聖フィル♥コラム 最新記事


053 スッペの喜歌劇《スペードの女王》ってどんな話??

バックナンバーは こちらから


第27回定期演奏会の御礼と第28回定期演奏会のお知らせ


第27回定期演奏会は、チケット1,100席が早くから完売という聖フィル史上初の記録に残る会となりました。
4月9日当日は、晴天にも恵まれ、大変多くのお客様にお越し頂きました。

団員一同、心よりお礼申し上げます。

前半2曲は、リストの「ハンガリー狂詩曲第2番」とハイドンの交響曲第101番「時計」。
皆さまにも耳馴染みのある有名な曲をお届けしました。軽快なリズムと旋律をお楽しみ頂けましたでしょうか?

メインは宮田大さんとの協演でドヴォルザークのチェロ協奏曲を。

ただただ圧巻でした。

宮田さんの繊細、かつダイナミックな演奏に引き込まれ、団員、そして会場の皆さま全体が一体となり協奏曲が奏でられていた感覚が今も鮮明に思い起こされます。

演奏後の田部井先生のトークインタビューにも気さくに答えて下さる宮田さん。
そのお人柄にさらに魅了されたことと思います。

アンコール(マークサマー「JULIE-O」)ではガラリと変わった曲想でチェロの魅力を表現して下さり、皆さまと素晴らしい時間を共有出来ましたこと嬉しく思います。

今回の貴重な経験を糧に、田部井先生のご指導のもと、より一層の音楽の追求に努力してまいります。
引き続き、宜しくお願い致します。

第28回定期演奏会のお知らせ
2023年9月10日(日) 14時開演
聖光学院ラムネホール
指揮:田部井 剛
曲目:スッペ 喜歌劇「スペードの女王」序曲
   ベートーベン 交響曲第8番
   ブラームス 交響曲第1番

(運営委員 横山明子)